協力し合うって・・・
日付:2012/10/26

毎日、ミニ発表会のことですみません(^^ゞ

子ども達も頭の中は、発表会でいっぱいの様子です。

朝の全員での合わせから始まって、クラスごとの練習!!とゆったりした気分の生活とはうって変わっている為に盛り上がり度max状態になっています。

毎年、この時期を過ごしていて感じることは、3年間の教育課程での中で毎年同じな子どもの状態はないという事を目に見えて確認できます。

昨年、ちょっと踊っただけでもう飽き飽きしていた年少さんが今年は、自分の踊りに誇りを持って踊っている姿は、とても自信に満ち溢れています。あんなに「きょろきょろしないでね~(>_<)」と注意をしていたのに視線を正面にあわせて微動だにしない姿は感動してしまいます。

年長さんは、組体操をがんばっていますが、一人だけがんばっても何にも感動を呼ばないのが組体操です。DVDで撮影してみんなの動きを自分たちで確認したり、同じ間を同じに動くことの難しさを経験しました。これは、ピアニカの合奏にも繋がることですが、どんなに上手に弾く事の出来るお友達でもリズムがバラバラでしたらとっても聴きづらい曲が完成してしまいます。

仲間の音を聴く。仲間に合わせる。自己中心的な考えのまま「私についてきて」気分を持っているといつまでも1つになれないというのが、この時期学習するところです。

私たち保育者も合奏のパーカスをお手伝いしますが、メトロノームを使ってリズムを確認したり、子ども達のピアニカの足を引っ張らないように日々練習しています(^^ゞ

この緊張感・・・

早く終わって欲しいな~

当日はみんながニコニコ笑顔で終わることが出来ますように・・・・

地図・交通 Access Map

〒047-0044 北海道小樽市梅ヶ枝町11番12号