この指とーまれ!
日付:2013/12/03
道内ではノロウイルスが流行しているようですね(>_<)
幼稚園では風邪をひいてお休みするお友達も増えています。
来週のクリスマスまでに元気になって、早くみんなが揃うことを願っています。
遊びの時間。
風邪も流行るこの季節。
病院ごっこが朝からスタートしました!
はじめは椅子を並べて、先生と向かい合い受診している子どもたち(*^_^*)
そこでキャップで作った聴診器を導入すると、受診を待つ患者さんが列を作りました★
しばらくすると、今度は布団で寝ている ちょっと重度な患者さんまで登場!
ペットボトルで点滴を作って、ハンガーラックに掛けると・・・・
病院でよく見る光景が!!!
入院している患者さんの横では、看護師さん役のお友達がせっせとお世話をしています(#^.^#)
すると今度は・・・
「先生!看護師さんの帽子が必要!」となり、
子どもたちと頭をひねりながらナースキャップを製作しました。
「私も!」「僕も!」と看護師さんが増えに増え・・・・・
気が付けば大病院のようになっていました^m^
「この人はお腹が痛いんです!」
「この人は熱があるんです!」
「寝てなきゃいけないのに、薬が嫌で逃げるんです(>_<)」
色々な設定が生まれて、小さいクラスのお友達から年長さんのお友達まで 午後まで大盛り上がりで遊んでいました。
『明日も病院ごっこする人 この指とまれ~』
楽しかった遊びの約束もしっかりして、また明日へのお楽しみとなるようです(^^)v