
初雪[2011年11月15日]
♪そこまで ふゆが きています♪ ゆきのこぼうず こおりのこ ひらひらかぜにまいながら かみさま たたえて うたいます♪ 初雪参上(^O^)/ 「雪が降ったら サンタがくるぞ」 おうちでそんなお話をしているお友達もいる […]
♪そこまで ふゆが きています♪ ゆきのこぼうず こおりのこ ひらひらかぜにまいながら かみさま たたえて うたいます♪ 初雪参上(^O^)/ 「雪が降ったら サンタがくるぞ」 おうちでそんなお話をしているお友達もいる […]
友達関係が、深まってきた2学期! 友達と楽しさを共有し、つくりだす遊びを楽しみます。 幼稚園で大切にしている “人と人とのつながり” が、 子ども達の中に育ってきている証拠だな~(#^.^#) 他にも大切にしているものが […]
例年ハロウィンの日に仮装して楽しむのですが、今年は発表会が終ってゆっくり楽しもう という事で、今日は素敵なドレスを身にまとって写真を撮りました。 昨日から「夏の大バーゲン」の会場のように女の子が衣装を「どれにしようかな・ […]
沢山の方に来ていただいたミニ発表会が、終りました。 たくさんの拍手を貰ってヽ(^o^)丿 お家の方々にも…こんな言葉をもらったよ!の報告大会です。 『かっこよかった~って言ってたヽ(^o^)丿』 『うまかったね~ヽ(^ […]
今日の発表会には、手宮幼稚園では今までに無いほどの沢山のご家族の方々がいらしてくださいました。 数えたら、なんと・・・80名程(^^ゞ 本当に感謝でいっぱいでした。 そして、ニコニコ笑いながら沢山の拍手をしてくださったこ […]
風邪でお休みの子ども達が多かった10月でした。 発表会への取り組みは、見せることばかりになりがちですが、 実は、それまでの過程がとても大切に思います。 劇を取り組む前には、ごっこ遊びから始めます。 靴屋さんごっこだったり […]
昨日、手宮教会で子ども祝福式が行われました。 子どもの成長七五三のお祝いとして神社で行うように教会的にお祝いするんですよ。 今日は、幼稚園のお友達も保護者の方々と共に参加してくれました。 聖十字教会の皆さんも沢山参加して […]
ミニ発表会までカウントダウンを迎え、練習の日々を続けています。 今までは各クラスで練習する事が主になっていましたが、本番まで残りわずかとなり、各クラスホールで順番に練習をして、お互いに見合うという練習も多くなりました。 […]
朝、幼稚園に入ると…なんだか良いにおいがします… その正体は!! 昨日から煮込んだ、❤ラーメンのスープ❤の匂いでしたヽ(^o^)丿 野菜は、箸がスーッと通る程 柔らかくなっています。 沢山の野菜の甘みとうまみ、鳥がらのだ […]
園長先生がステキなプレゼントを持ってきてくれました。 バザーで使った沢山のお菓子です。 それを見た瞬間に「今日は、くじやさんをしようヽ(^o^)丿」 という事になりました。 年中さん、年長さんが一生懸命発表会の練習をして […]