親子遠足
日付:2015/06/04
昨日は親子遠足
心配していたお天気も晴れました!!
やったー(^_^)/
みんなで中野植物園に向かってレッツゴー。
中野植物園は、明治41年に創設された私設植物園です。
何と創業107年の歴史を持つ、小樽の穴場スポット!時々テレビや雑誌にも取り上げられています。
手宮西小学校の前を通って、ママと手をつないでテクテク歩きましょう
清水町にある植物園に、やっと着きました(*^_^*)
水を飲んで…座っているのはもったいない!早速遊びましょ~う❤
山の中にある植物園。百種類以上の樹木があるので植物園なのでしょうが、それよりも遊園地!の呼び名の方があっています。
ただ、どの遊具も自分で動かさないと、動かないものばかり!汗をかいて楽しもう!
おなじみのブランコの他に、メリーゴーランド!?三日月型シーソー。手を離したらこわーい回転シーソー
ハムスターみたいな回転ローラー。遊動円木!めちゃくちゃ急な滑り台。
なんだか不思議で面白い!!
あっという間にお昼ご飯
ママの作ってくれたお弁当。ピクニックみたいでしたね。
ご飯を食べた広場の上の山を登っていくと、岩山!?岩山の頂上には菩薩様がニッコリ笑っていました
すごーい頂上まで頑張って登った子たちと記念の一枚撮りました
ママ達もお子さんと一緒に山の中を付き添って下さっていましたね。本当にありがとうございました(^o^)
家族の方たちと一緒に、楽しい時間が過ごせました。
家族でまたゆっく~り行ってみてはどうですか(#^.^#)その時には、虫よけ対策バッチリしていってね!