百人一首
日付:2016/02/23
2月とは思えないような暖かい日が続いたかと思うと その分を取り戻すかのような雪が降っている今日のお天気です。
暗い寒空に身震いしながら外の様子を眺める子ども達でした。
明日は、年長さんとのお別れ会の参観日です。
新しい園舎になって 思い切り走ったり、上り棒を上るなど沢山身体を動かしてきました。
そんな成果も ご家族の方々に見てほしいなと思います。
最近は、百人一首に興味を持って覚えようとしているお友達もいます。
下の句カルタで遊び始めています。
皆さんは、百人一首を読んだことがありますか?
・花よりほかに 知る人もなし
・今日九重に にほひるぬるかな
・をとめの姿 しばしとどめむ
等など・・・聞いたことはありますか?
子ども達は、ひらがなで読めそうな文字を形で覚えて取り始めています。
百人が想いをつづったカルタですが、恋の思いが文字で読んだときに切々と伝わってきたのは、ずいぶん人生経験を積んでからでしょうね。自分自身が改めて気づいたことです。