歯科検診
日付:2016/05/26
昨日は今年度初めてのお誕生会が行われました★
お友達、そしてお母さんと一緒にお祝いをしました。
〝小さい赤ちゃんだったのにこんなに大きくなりました”
沢山の守りの中で、成長できている事に改めて感謝したひと時でした(^^)
ホールを誕生日仕様にデコレーションしましたが、これが保護者の方にも子ども達にも大好評でした❤
今日は歯科検診を行いました(^^)
お弁当を食べた後にみんなで歯磨き!!
歯医者さんが幼稚園にいらっしゃると、ちょっと緊張気味・・・
きっと〝痛い事をするのかな?”と不安になってしまったのでしょうね(^-^;
口をあーんって開けるだけだよ~という先生方の暗示のような声掛けで、歯を見せる事が出来ました^m^
虫歯になってしまっている歯、早めに治療しましょう!(^^)!
また今日検診を終えて、先生が気にされていたこと、「口呼吸をしている子が多い事」です。
口呼吸をする=唇が渇いている
きっと子ども達は無意識に鼻ではなく、口で呼吸をしているのではないかと思いますが、口呼吸は免疫力を下げて多くの病気を引き起こす可能性があるそうです。
子どもだけに限らず、大人にも言えること。
口呼吸になっている人は、下の筋力が衰えているため、舌が下がってしまいます。口を開閉する口輪筋や咀嚼筋の力も低下しているため、口を閉じた状態が維持できなくなっているようです。
口呼吸ぐらい・・・と簡単に考えてしまいがちですが、健康にも繋がる大事な事なのですね!!
どうぞご家族の皆さんでも確認されてみると良いかもしれませんね(*^^*)
明日は午前保育です!!
内科検診があります。
お間違いのないようお願い致します(^^♪