巻き~巻きパーティー!
日付:2013/02/20

今日のランチは、手巻きずし!

ランチの用意をしていると、子ども達は…ふんふんなんだか良いにおいヽ(^。^)ノ

卵焼きや焼き肉を 良いにおいが廊下までしてきます^m^

ワイワイとホールでみんなで食べましょうね。

最初に、手巻きずしの作り方の説明(^O^)/

ご飯を沢山入れすぎると具をのせれなくなるね。スプーンの背中で、ご飯を押して海苔に広げたら

好きな具をトッピング♪ この時に、自分の好きな具ばっかり食べたら…(;一_一)ダメだよね。

みんなで食べる食事は、人のことも考えて 楽しく食べましょうね。

さあ!たくさん食べよ~う(^^♪ 『いただきまーす』

テーブルには、取り分けしやすいにご飯や具材を 二か所に置いてありますよ。

年中さんや年長さんは、自分で作ってみましょう(*^_^*)

海苔に ご飯をのせて “トッピング何にしようかな~?”

焼き肉・納豆・シーチキン・マヨコーン・ハム・カニカマ・魚肉ソセージ・きゅうり・チーズ どれも美味しそ~う。

年少さんは、先生たちに作ってもらいましょうね。

『どれにする??』 お皿に指をさして選びます。

『これとこれ』 ハムとソーセージ!? ぴんく色の手巻きずしのできあがり。

『今度はこれ!』コーンとたまご! 今度は、黄色い手巻きずし!(^^)! もしかして色で選んでる?(^u^)

自分でチョイスする食事って美味しいね。友達と食べると美味しいね。

手宮名物『焼き肉とチーズ巻き』 美味しい!誰かが食べると『やってみよう!』みんなで、美味しい味を探します^m^

定番でさっぱりとサラダ巻に納豆巻きに新しい味巻き。

子どもたちは、幼稚園という場所と生活に慣れ 安心した生活を過ごす中で、食に対しても意欲的になっていきます。

3学期に、手巻きずしをメニューに入れるのには理由があるんですよ。

これも食べてみよう、あれも食べてみよう! この意欲は、子どもの育ちに大切な食育のひとつですね。

喜んで楽しく食べるヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ『おいしかった~』最高の言葉です。

千個食べるぞ~と意気込んでいた子も、お腹いっぱいで帰りました。二升五号のお米がすっかり売り切れでした!

 

 

 

 

 

 

地図・交通 Access Map

〒047-0044 北海道小樽市梅ヶ枝町11番12号