おはよう!
日付:2012/04/11

新しいお友達が増えて賑やかな一日の始まりです(^O^)/

『ワーン(>_<)』と大泣きしてバスに乗った子も

『しくしく(*_*;』と泣いてた子も

『ドキドキ(-_-;)』と固まっていた子も…

幼稚園ってどんな所?さて何をしようかな?

 

鞄を置くと興味の示した玩具や遊具の所へ向かっていきます★

ホールには、みんなに大人気のはしごと滑り台コーナーがあります。

はじめは、はしごを渡る事に一苦労。おっかなビックリという感じで渡っていきます。

しかし、友達がやっている姿を見て“こうやるんだ!!”とわかると、小さいお友達も真似っこして挑戦です・・・。

DSCF8343

少し前まで怖がっていた姿が嘘のようスルスルとはしごも登れるようになりました。

DSCF8345

子ども達の吸収力は凄い!!(*^^)v

DSCF8327DSCF8329DSCF8333

お部屋では『自分の』お道具箱があるという事が嬉しかったようで、お道具箱に入っているもので一通り遊んでみるという子もいました。

クレヨンでお絵描き、粘土でクッキー作り、縄跳びでピョンピョン跳んでみたり。

DSCF8349DSCF8337DSCF8356DSCF8347DSCF8354

新しいお友達は、「あっ、これも!これも!」と、どんどん色々なものに興味津々を示した一日目でした(*^_^*)

そして少し幼稚園の先輩でもある進級したお友達にとっても、やっぱり新しい環境は戸惑いでいっぱいです。

見慣れないお友達の顔をジーッと観察。しかし、泣いているお友達がいるとパッと側にかけ寄って頭を撫でてくれ「大丈夫?」と優しく声を掛けてくれたり、「先生~泣いてるよ」と教えにきてくれるのです。

みんなも幼稚園に入った頃は、泣いたり困っていたりしていたよね。

お世話をしてくれるぐらい成長したんだね(^O^)/すごい!!

『明日は、泣かないでくるからね』 ★☆約束をしたお友達も(#^.^#)☆★

しばらく時間は必要ですが、少しずつ慣れていって楽しいこと、興味あること

たくさんたくさん見つけていってね(^O^)/また明日待ってるよ❤

地図・交通 Access Map

〒047-0044 北海道小樽市梅ヶ枝町11番12号